「Simple&luxury」なコスメ&ファッションのライフスタイルショップ PURA Tokyo公式ホームページ

世界の最新論文が推奨「夏のストレスケア対策」とは?

みなさま,こんにちは!

本日もPURA Tokyoの公式サイトにお越しくださいまして,誠にありがとうございます。

7月に入りましたが,みなさまお変わりございませんでしょうか。

東京の都心では,先月12日もの真夏日が記録され,6月としては観測史上最多となったそうです。

7月からは本格的な夏に・・・などとは言えず,私たちはすでに厳しい,いや危険な暑さの夏を過ごしているような状況です。

こんなに早く,急激に暑さが訪れたのですから,体調を崩しやすくなったとしても不思議ではありません。

そこで,最新の論文から,この夏のストレスケア対策をご紹介させていただきます。

①徐々に暑さに身体を慣らす(アクライメーション):急な暑さへの曝露ではなく、10~15日かけて徐々に慣らすことで,熱中症やストレス反応のリスクが減少します。

(出典:https://www.nies.go.jp/whatsnew/2025/20250408/20250408-2.html?utm_source=chatgpt.com)

②冷却と心理的安心感:エアコン,扇風機での冷却は,夏季うつ(サマーSAD)にも効果があるとの仮説が提示されています。

(出典:https://www.washingtonpost.com/wellness/2025/06/24/summer-heat-brain-mental-health-tips/?utm_source=chatgpt.com)

③趣味・リラクゼーションの取り入れ:夏のストレス対策イベント(例:大学の“Stress Busters Week”)では,散歩や塗り絵,友人との会話などストレス軽減を目的とした活動が推奨されています。

(出典:https://www.thecampuscitizen.com/article/2025/04/stress-busters-week-2025-aims-to-ease-finals-pressure?utm_source=chatgpt.com)

夏の涼しいコーデには,こちらのアイテムがマストです♡

サテントップス(全6色)

今月も,みなさまが心身ともに元気にお過ごしになれますように🎵